top of page
なわたん
エクステンションセンター
お知らせブログ
nawatan extention center
地域のみなさまとともに
検索


新型コロナウィルス感染拡大防止による講座中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、前期の講座すべて中止とさせていただきます。 ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申しあげます。 これらの講座は、調整できれば後期に実施する予定にしております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
2020年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


2020春季講座募集開始! 多彩な10講座
今回初登場は、潤いあるお肌を作るメイク&スキンケア講座、知っておきたい情報満載の終活講座の2講座です。 また、引き続き大人気絵本作家、谷口智則先生が絵本作りワークショップを開講します。資格取得講座では色彩検定を開講します。...
sgjc-extension
2020年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:136回
0件のコメント


谷口智則が教える「絵本作りワークショップ」の様子です!!
まずはストーリー作りからスタートです。谷口先生のアドバイスをもとに、楽しいオリジナルストーリーを練っています!! 前回の講座で作製された絵本を見ながら谷口先生がストーリーの作り方を伝授!! みなさん真剣なまなざしです。 プロの絵本作家の先生だからこそ教えられる、他では聞けな...
-
2019年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


2019年6月23日 ワンランク上の写真を残そう 〜初心者向けフォトレッスン〜が大好評のうちに終了しました。
何気なくシャッターを切っていた時よりワンランク上の写真を撮れるようになる!! 女性プロカメラマンから学ぶ初心者向けフォトレッスン。 スマホカメラ、デジカメ、一眼レフカメラ、ミラーレス等なんでもオッケー。お持ちのカメラで今までよりもワンランク上の写真を撮れるよう...
sgjc-extension
2019年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


【谷口智則先生】2019年春季 絵本作りのワークショップが行われました!!
5月27日から計4回の日程で、人気絵本作家、谷口智則先生の絵本作りワークショップが行われました。 それぞれに思い描いたストーリーを、色画用紙で切り絵を貼ったり、カラーペンや色鉛筆でイラストを描いたりしながら、絵本作りが進んでいきます。...
sgjc-extension
2019年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


2019年8月17日(土) おは朝39ルーム親子ふれあいイベントのご案内
イベント開催時間:13:30~14:45 ☆ぬいぐるみ人形とのふれあい☆ 13:30 ~ 14:00 かわいいお友だちが遊びにくるよ! 何のどうぶつさんが来るかは 当日のお楽しみ!! ☆手あそび☆ ☆パペットの「あーちゃん」☆ ☆大型えほんの読みきかせ☆ 14:00 ~...
sgjc-extension
2019年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


2019年6月15日(土) おは朝39ルーム親子ふれあいイベントのご案内
イベント開催時間:13:30~14:45 ☆ぬいぐるみ人形とのふれあい☆ 13:30 ~ 14:00 かわいいお友だちが遊びにくるよ! 何のどうぶつさんが来るかは 当日のお楽しみ!! ☆手あそび☆ ☆パペットの「あーちゃん」☆ ☆大型えほんの読みきかせ☆ 14:00 ~...
sgjc-extension
2019年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


特別公演「四條畷から世界へ」谷口智則ライブペインティングが大盛況のもと終了しました。
特別公演「四條畷から世界へ」谷口智則ライブペインティングが大盛況のもと終了しました。お越しいただいた方、ありがとうございました。いつもお越しいただいている方から、「なわたん」をお知りにならなかった方にも多数ご来場いただき、満員御礼約200人の大盛況でした。...
sgjc-extension
2019年5月20日読了時間: 2分
閲覧数:76回
0件のコメント
谷口智則ライブペインティング〜色鉛筆をご持参ください!
なわたんエクステンションセンター事務局です。 数多くの方にお申し込みいただき、150人を超えました。ほんとうにありがとうごさいます。 お子様が数多くお越しいただきます。ぬりえのために色鉛筆をご持参いただきたいと思います。ご準備させていただいていますが、数が十分にございません...
sgjc-extension
2019年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


3月2日(土)開催 なわたんプッペンテアター部 地域ボランティア活動へぜひお越しください!
2019年3月2日(土)に、四條畷学園短期大学プッペンテアター部が地域貢献活動の一環として、地元「栄通り商店街」へボランティアに行きます。 プッペンテアター部では、保育園、幼稚園、施設など様々な場所に赴き、ぬいぐるみ人形劇や大型紙芝居、童謡ペープサートなどの公演活動を行って...
sgjc-extension
2019年3月1日読了時間: 3分
閲覧数:79回
0件のコメント


初開講!ワンランク上の写真を残そう 〜初心者向けフォトレッスン〜
何気なくシャッターを切っていた時よりワンランク上の写真を撮れるようになる、女性プロカメラマンから学ぶ初心者向けフォトレッスン。 「こうしたらもっと素敵に映るかも」のわくわくをプラス!可愛いフォトブースで実際の撮影にもチャレンジします。...
sgjc-extension
2019年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント
2019.2.16 保育学講座の際に配布した春季講座案内に訂正がございます
保育学講座の際に配布した春季講座案内に訂正がございます。 京都小川コーヒー直伝 おいしいコーヒーの作り方の開講日に変更がございます。 (誤)5/23 6/6 6/27 7/11 (すべて木曜日) ↓ (正)6/13 7/4 7/11 7/18 (すべて木曜日)...
sgjc-extension
2019年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


2018.2.16 なわて保育学講座への ご参加ありがとうございました
なわて保育学講座が大盛況のもと、清風6階記念ホールで開催されました。 本学の音楽を担当している、バリトン歌手の千田講師は、子どもの声帯の大きさを具体的に示されました。大人でも親指のつめの大きさしかないそうです!生まれたばかりの子どもさんは2mm!だそうです。その中で、子ども...
sgjc-extension
2019年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


【人間関係論】アサーショントレーニング
今回の心理学の講座「人間関係論」は、アサーショントレーニングをテーマに、連続講義を行っています。 この講義は、短大生と社会人の方が一緒に学ばれている講座になります。みなさん、熱心に講義をお聞きいただいています。 その人間関係の持ち方には、3つのタイプがあります。...
sgjc-extension
2018年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


sgjc-extension
2018年11月21日読了時間: 0分
閲覧数:12回
0件のコメント


【谷口智則先生】絵本作りのワークショップが始まりました!
人気絵本作家、谷口智則先生の絵本作りのワークショップが始まりました! それぞれに思い描いたストーリーを、色画用紙で切り絵を貼ったり貼ったり、カラーペンや色鉛筆でイラストを描いたりしながら、絵本作りが進んでいきます。 谷口先生の、プロの目線からのアドバイスを聞いて、受講生の方...
sgjc-extension
2018年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


社会人リフレッシュ教育講座に「保育・子育て」講座が初登場!
「保育・子育てをリフレッシュ」をキーワードに本学保育学科の先生方が、最新の保育理論や技術をご提供します。保育者や子育て中の皆さんにとって、子どもへの接しかたについての新たな発見になり、子どもと保育者・親とのより良い関係を作ることができるようにサポートします。...
sgjc-extension
2018年11月14日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント


ここが知りたい!「食生活から健康に」
社会人リフレッシュ教育講座のひとつ「食生活から健康に」が10月22日よりスタートしました。現在3名の方がライフデザイン総合学科の学生とともに学んでいます。 みなさんの受講の動機は、 食品と体との関わりや栄養についての学びたい 生活習慣病と食生活との関連性について学びたい...
sgjc-extension
2018年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


子どもが喜ぶ絵本作り ☆開講☆
絵本作家 谷口智則先生の講座が開講しました。 まずは、絵本の成り立ちについて。擬音語の繰り返しが、ストーリーを面白くするんですって。絵本に関する楽しいお話が続きます。 谷口先生の絵本が並んでいます。 どれも可愛らしくて、どこかシックな絵本です。...
sgjc-extension
2018年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


北条学舎へのご案内
北条学舎への道のりを写真でご案内します。 JR四条畷駅の改札を出ます。(一箇所です) 改札を出て右に進みます。 右に進むとエレベーターがあります。 右側の階段を下ります。 なお、左側の階段を下りると清風学舎です。 階段を下ります。 下りると、セブンイレブンがあります。...
sgjc-extension
2018年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
bottom of page